夢で呼ばれた神社や不思議体験も!群馬の神社は行ってほしい。

スピリチュアル
スポンサーリンク
アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

2024年2月5日、19時放送の「帰れマンデー見っけ隊!!」は、群馬名物食べまくり!

わたしは群馬の神社、参拝しまくり、不思議体験しまくり!

5日の「帰れマンデー」は群馬の案内人に、中山秀征さん・井森美幸さんが参戦。
福士蒼汰さんとサンドイッチマンをご案内?

そこでわたしは、グルメは番組におまかせして。
みなさんに群馬県の神社をご紹介しますね。

すべて参拝したことがあるところです。
神社での不思議体験、夢で呼ばれて行った神社など。

わたしにとって、群馬の神社参拝は印象深いのです。
ぜひ最後までおつきあいください。

スポンサーリンク

群馬県の神社6選

榛名神社

【ご祭神】
「火産霊神(ほむすびのかみ)」火の神
「埴山売神(はにやまひめのかみ)」土の神

【ご利益】鎮火、開運、五穀豊穣、商売繁盛

榛名神社は、有名なパワースポットですね。
山の中を歩くのも、気持ちがいいですよ。

とっても浄化されたのか、帰宅してからもマイナス
イオンをたっぷり感じている感覚でした。

推し神社のひとつなので、両親も誘って行きました。

母は視える人なのですが、入り口でイケメンの
お侍さんが門番をしていたそうですよ。

群馬県高崎市榛名山町849

榛名富士山神社

【ご祭神】木花開耶姫

【ご利益】縁結び、お産、子育て

榛名山ロープウェイに乗って山頂にいきます。
降りて少し歩くと鳥居があり、道が左右に分かれます。

左へ行くと末社で、ご祭神が
「石長姫大神」「榛名富士大神」「保食大神」「饒速日大神」

この神社は、2017年9月の夢にお社が出てきたのです。
神社の名前がわからず、夢のビジョンだけを頼りに画像検索

本当にあった!と驚きすぎましたね。

お社の「赤と白のコントラスト」がすごいのと
景色が空しか見えなかったのが特徴的でした。

ロープウェイからの景色は、榛名湖が見えたりとても気持ちがいいですよ。

スポンサーリンク

妙義神社

【ご祭神】日本武尊、豊受大神、菅原道真公、権大納言長親卿(ごんだいなごんながちかきょう)

【ご利益 】武徳長久、難局打開、五穀豊穣、商売繁盛、学業成就、合格祈願

ゆいほ
ゆいほ
大河ドラマ「義経」「花燃ゆ」のロケ地よ。
プチ不思議体験
1羽の黒アゲハが、息子の足元に着地!
階段には、カラフルなトカゲ!
突然、雨が降ってきた。

群馬県富岡市妙義町妙義6
TEL ・ FAX  0274-73-2119

中之嶽神社

【ご祭神】大国主命

【ご利益】縁結び

日本一の大黒様
高さ20m,重さ8.5t(ビル7階建てぐらい)の巨大な大黒様がいます。
右手に剣、左手に小槌を持っていますよ。
ゆいほ
ゆいほ
夢に巨大な大黒様が出てきたから、探して参拝したの。

階段がちょっとハードです。がんばってね。

群馬県甘楽郡下仁田町大字小坂1248
Tel.0274-82-5671

スポンサーリンク

貫前神社

【ご祭神】経津主命、姫大神

【ご利益】邪心を祓う、災難除け。地域の守護・縁結び

この神社は、珍しい下り宮の参道があります。
本殿・拝殿・楼門は国指定重要文化財です。

プチ不思議体験
大量の「かげろう」かと思いきや。
ハグロトンボ(別名、神様トンボ)が!
スピリチュアル的には
・幸運をもたらす
・よい変化を与える

・勝負に勝つ
・困難を乗り越える

・先祖の生まれ変わり
などの意味があるようですよ?いい意味なので嬉しいですね。

群馬県富岡市一ノ宮1535

赤城神社

【ご祭神】赤城大明神、大国主神、磐筒男神、磐筒女神ほか39柱。

【ご利益】厄除け、交通安全、社運隆盛、縁結び、安産

大沼湖を渡る赤い橋「啄木鳥橋」
この橋が渡ってみたくて参拝しました。

自然の中!という感じで、気持ちがいいですが。
どこか厳かな感覚もありました。

今は、橋の修繕工事中みたいです。
群馬県前橋市富士見町赤城山4-2
Tel 027-287-8202

まとめ:群馬の神社はぜひ参拝してほしい

・榛名神社、榛名富士山神社はパワースポット!・妙義神社は「義経」「花燃ゆ」のロケ地・中之嶽神社には、高さ20mの巨大な大黒様が!

・貫前神社は、珍しい下り宮の参道があります。

・赤城神社の啄木鳥橋は、まだ工事中のようです。

日常的に気になった夢を調べると面白いよ
以上、ゆいほがお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました