【マジでやって!】 VIA(ビア) 診断をしたら気づきがハンパなかった!

学び
スポンサーリンク

アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています

自分を知りたい人は、マジでやってみてほしい!

すいません、つい熱くなってしまいましたね。

わたしは昔から「自分」という性格を「つかみきれない、活かしきれない」

と壁にぶつかるたびに、いろんなツールで自己分析を繰り返してきました。

今回もその流れなのですが、今までの学びの蓄積もありますし、やっと!

「わかっていたつもり」の数々が「腑に落ちた」んですね。

その役に立ったのが『VIA-IS』という強み診断です。

15分くらいで無料でできるので、今回はオススメ診断として紹介させていただきます!

ぜひやってみてくださいね。

スポンサーリンク

VIA-IS(ビア) 診断とは

『VIA-IS』は、ポジティブ心理学の第一人者である故クリストファー・ピーターソン博士とマーティン・セリグマン博士の開発した強み診断ツールです。

『VIA-IS』における強みは全部で24種類に分類されます。

そのうちトップ5の強みが「自分を特徴づける強み」とされています。

VIAの強み:24種類一覧

<知恵の美徳>
知識の習得と活用を伴う、認知の強み

創造性(Creativity)
好奇心(Curiosity)
知的柔軟性(Judgement / Critical Thinking)
向学心(Love of Learning)
大局観(Perspective)

<勇気の美徳>
目的達成の意志を行使する、感情的な強み

勇敢さ(Bravery)
忍耐力(Perseverance)
誠実さ(Honesty)
熱意(Zest)

<人間性の美徳>
仲間を思いやって助け合う、対人的な強み

愛情(Love)
親切心(Kindness)
社会的知性(Social Intelligence)

<正義の美徳> 
健全なコミュニティを構成する個人としての強み

チームワーク(Teamwork)
公平さ(Fairness)
リーダーシップ(Leadership)

<節制の美徳>
過剰を制し、秩序をもたらす強み

寛容さ(Forgiveness)
慎み深さ(Humility)
思慮深さ(Prudence)
自律心(Self-Regulation)

<超越性の美徳>
森羅万象に通じる、意義をもたらす強み

審美眼(Appreciation of Beauty & Excellence)
感謝(Gratitude)
希望(Hope)
ユーモア(Humor)
スピリチュアリティ(Spirituality)

スポンサーリンク

VIAを受けた理由

八木仁平さんの著書に、VIA-ISが紹介されていたんです。


<才能診断整理表>というのが載っていたんですね。
それを見て、なるほど~と思いました。

わたしが過去に試したものは、タイプ論というもののようです。
例えば、エニアグラム・MBTI、血液型診断など。

これは、その人のことをパッと傾向でつかみやすいので、相互理解をしたい時に便利です。

ゆいほ
ゆいほ

確かに、相手がどんな人か知りたくて
よく診断したり勉強していたかも。

でも自分を理解したい時は、組み合わせ論の方がいいようです。

これは、パッと傾向はつかみづらい。

しかし、複数の才能の組み合わせとして人間を捉えることができます。

それができる診断が、VIA-ISや、ストレングスファインダー、BIG-5なんですって。

わたしは器用貧乏なので、どれが本当に強み(才能)なのかを知りたい!

そうしないと、またあっちもこっちも!ってブレまくると想像できるので、VIA診断を試してみました。

心理学をかじってみたい方は、マンガシリーズはいかが?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マンガでやさしくわかる心理学 [ 横田正夫 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/9/1時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マンガでやさしくわかるアドラー心理学 [ 岩井俊憲 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/9/1時点)


スポンサーリンク

VIA診断結果 上位5個

24の強みのうち、トップ5の強みが自分を特徴づけるもののようです。

わたしはこちらでした。

説明が長かったのでポイントを書いておきます。

1位:希望

希望を強みとするあなたは、最善の未来を描き、それが達成できるように努力する人です。

未来は自分の意思で切り拓いていくことができるものだと信じています。

2位:社会的知性

社会的知性を強みとするあなたは、他者の動機や感情に気づくことのできる人です。

あなたはいつもと異なる状況においての適切な振る舞い方を知っており、どうすれば人を安心させるこができるかを心得ています。

3位:誠実さ

誠実さを強みとするあなたは、正直な人であり、真実を語るだけではなく、純粋に、真心をもって人生を生きています。

あなたは地に足が着いており、偽りのない、まさしく「誠実な」人間です。

4位:愛情

あなたが最も親しみを感じる人々は、あなたに対して最も親しみを感じています。

5位:スピリチュアリティ

スピリチュアリティを強みとするあなたは、より高次の目的や、森羅万象の意味について、強く一貫した信念を持っています。

あなたは自分がより大きな枠組みの中でどこに位置するのかを理解しています。

あなたは信念に基づき行動することで、やすらぎを感じます。

スポンサーリンク

あこがれの人は「わたしの弱み」が「強み」の人だった

わたしの「弱み」、つまり24個の中で下位だった項目を見て、ハッと気づきました。

それは「憧れて(尊敬)いる人は、自分の弱みが強みの人だ」

つまり、真逆の才能を持っている人ということ。

頭では以前からわかっていましたよ。でも・・・

ゆいほ
ゆいほ

気づきの深さが今回は違ったの!

わたしは、安芸高田市長の頃から石丸伸二さんの動画を見ていました。

石丸さんを知れば知るほど、難しい経済の話は別として。

人の感情に働きかけて気づかせよう、うごいてもらおう!
という部分が理解できます。

自分が得をしないとわかっていても、全体を考えたらこうすべき。
という信念があって動いておられる。

この一面は自分にもあるので、よくわかります。
でも自分には石丸さんほど突き抜けて、いろいろ言われても頑張るだけの強さはありません。

だからこそ応援したくなるし、微力ながら力になれないか。
どうしたらその人の役に立てるか?という考えになるんですよね。

また、最近の石丸さんを見ていて「いいな~」と思うこと。

それは、わたしもいろんな方とあってお話してみたいということ。

1対1でいろんな方とお話できたら、それだけ知り合いも増えるし、いろんな価値観と出合えるから。

想像しただけでワクワクしてきちゃいましたよ~。

ここまで自分の感情の動きに気づいて、八木仁平さんのことばの意味が再確認できました。

「なりたい自分」になろうとするのではなく、「なりたい自分」を手放すと、才能が見つかる

スポンサーリンク

「なりたい自分」を手放した方がうまくいく

石丸伸二さんみたいになりたい!と思って努力をするとしたら。

真逆の自分を目指すことになります。

ない才能をつける努力は、苦しくなりますよね。

だからこそ今ある才能「強みトップ5」をフル活用する生き方をする

いずれ何らかの形でご一緒できるように、自分を高めた方が成長が早いし自分も楽しいですね。

わたしのように石丸さんに憧れ、動き出している若者もいます。

ただ、石丸さんのやっていることをマネしようとするんですよね。

気持ちはわかりますよ。
モデルがあって、まずはわかりやすい部分からマネしたくなる。

でもそれって、持っている才能は全然違う。
憧れている時点でわたしのように真逆かもしれないでしょ?

石丸さんもバッサリ「そういう人に興味がない」というようなことを言っていました。

それって「もっと自分を知って自分の才能を活かして!」

って言っているんだと思ったんですよね。

VIAを受けてみて感じたこと

正直「強みってなにかなぁ?」というノリで診断したのですが。

驚くほど気づきが多かったですね!

まさか「弱み」から、真逆の人に憧れていたということが腑に落ちるとは。

頭ではもちろんわかっていましたよ?

自分と反対のタイプに憧れるって。

でも、腑に落ちました

誰という特定の人物じゃなく、理想像・なりたい自分というのは常に描いていたんです。

でもそれをもうやめようと、心の底から思えました。

そうじゃなくて、トップ5の強みをどう活かせるか

そこをこれからは考え、描いていこう。

心理学系が好きで勉強したりしていたのに、この気づきを得るのにこんなに時間がかかってしまいました。

同じような人がきっといるはずです。

ゆいほ
ゆいほ
 

強みや才能を一度きちんと

知ってください!

 そうすれば「なりたい自分」と「ありたい自分」の違いも感じ取れてきます。

この感覚こそが。

「自分で自分を受け入れた(認めた)」

ということのような気がしています。

アラフィフになるまで、自分を受け入れていなかったのか?
と思うと、ものすごく自分がかわいそうになりました。

こんなにいい子なのに(笑)
こんなに才能があるのに!

スポンサーリンク

まとめ:無料のVIA診断で、今の自分を受け入れられた

今回、八木仁平さんの本を改めて読んだことで、これまでの経験や感じたことが、一本の線でつながりました。

わたしはどうやら、自分を過小評価するタイプのようですが(そう言われる)

それって、自分の才能(強み)をはっきりと認識していなかったからなんだなって思いました。

違う土俵で戦おうとするから、自信喪失していたんだなと。

きっとわたしのような人は、たくさんいると思います。

ぜひVIA診断などで、強みを知ってください。

自分はこんなことができるよ!って、認識してください。

本当に目の前の霧が晴れますよ!オススメです。

以上、ゆいほがお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました