アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています
「洗濯マグちゃん」って、よく聞くけど本当に効果があるの?
環境に優しそうだけど、結局コスパはどうなの?
そんな疑問をお持ちではありませんか?
わたしは気になりつつも、買わずに数年が経ちました。
しかしこの物価高!何を削ればいい?と考えたとき、洗濯マグちゃんをどうしても試してみたくなったのです。
今回は、洗濯マグちゃんの効果やコスパについて検証します!
口コミも参考にしながら、洗濯マグちゃんが本当に「買い」なのかどうかを解説しますね。
洗濯マグちゃんの特徴
洗濯マグちゃんとは?
洗濯マグちゃんは、高純度のマグネシウムを特殊なメッシュの袋に入れたものです。
洗濯物と一緒に洗濯機に入れることで、マグネシウムが水と反応し、アルカリ性の水を作り出します。
このアルカリ性の水が、洗剤の代わりに汚れを落とす、というのが基本的な仕組みです。
使い方にはいくつか注意がありますので、購入する前にチェックしてくださいね。
コスパ抜群!経済的なメリット
洗濯マグちゃんの最大の魅力は、その圧倒的なコストパフォーマンスです。
一度購入すれば、300回使用可能。
従来の洗剤と比較して、以下のようなメリットがあります。
- 洗剤代を大幅に削減
- 環境にやさしい再利用可能な製品
わが家は普段ジェルボールタイプを使用しています。
1回の洗濯水量を65L(5人家族)で計算すると、洗濯マグちゃんは4個必要でした。
ジェルボールは30個で約1000円。(クーポンなど使わなければ)
毎日1回洗濯機を回すとして、1カ月1000円。
300日(10カ月)で1万円。
洗濯マグちゃんなら、300回で4800円。(2個2400円を購入)
約半額でいけます!
しかも洗濯水量が少ないときは、洗濯マグちゃんの個数を減らすだけ。
安かったのでこちらを購入しました。
|

公式ショップだと1つ1980円。それにしてもお得です。
|
洗濯マグちゃんの効果
洗濯マグちゃんがもたらす効果はこちら。
- 洗浄効果: マグネシウムから生成されるアルカリ性の水には、油汚れを分解する効果があります。
しかし、一般的な洗剤と比較すると、洗浄力は穏やかであると言えます。 - 消臭効果: マグネシウムには、洗濯物の臭いの原因となる雑菌の繁殖を抑える効果が期待できます。
アルカリ性の水は、雑菌の繁殖を抑制する効果があります。
また、マグネシウム自体にも抗菌作用があることが研究で示唆されています。 - 環境への配慮: 洗剤の使用量を減らすことができるため、環境にやさしいです。
ただし、洗濯物の汚れの種類や量によっては、マグちゃんだけでは十分に汚れを落とせない場合があります。
ひどい汚れには、事前に部分洗いをするなどの工夫が必要です。
ということで、製造している宮本製作所の検証結果によると。
洗濯マグちゃんだけでも洗浄は大丈夫そうですが、洗剤で洗ったときより少し洗浄率は落ちます。
しかし、再汚染率は洗剤を使ったときの方が高めという結果です。
結果としてはこちら!
洗濯マグちゃん2個+洗剤1/2での洗濯が、洗浄率・再汚染率ともに最もよい結果!
ユーザーの口コミ
口コミでは多くのユーザーから好評の声があがっています。
- 肌に優しい
- 匂いが少ない
- 衣類の色あせを抑える
- 環境に配慮した洗濯方法
わが家の使用した感想
洗濯マグに興味があった理由
まず第一に、子どもが生まれた頃から、子ども用と大人用の洗剤が違うことに疑問を抱いていました。
当たり前に過ごしてきたけれど、子どもに良くない洗剤を大人は使っていたのだ、と気づいたのです。
石鹸タイプの洗剤など試しましたが、割高で続きませんでした。
やっと今回洗濯マグちゃんを試そうと思ったのは、わが家に運動部の子どもがいなくなったことと、物価高に苦しんでいるからです。
乾燥した洗濯物の状態
汚れはきちんと落ちていますし、イヤなニオイもありません。
洗濯マグちゃんは洗濯ものと一緒に干しました。
わが家は洗剤のニオイがきついのがイヤで、いろんな洗剤を試していました。
最近はジェルボールだったのですが、やっぱりニオイが強くて早く使い切ろうと思っていたのです。
洗濯マグちゃんと洗剤を併用するなら、洗剤は少量でいいので液体せっけんを買うのもありだなと思いました。
また夏場はタオルをたくさん使うので、夜のうちに洗濯マグちゃんでタオルだけ洗って干そうかな?
それならマグちゃんを4個も使わないしね。
うっかりしたのが、洗濯機を「標準」で動かしてしまったんです。
でも洗濯マグちゃんなら、すすぎが1回でいいんですよね!
市販の洗剤もすすぎが1回でいい、と書いてあるのが多いですが、実はそれはよくないということを聞いてから、2回すすぎをしていました。
洗濯マグちゃんなら、心置きなくすすぎを1回にできて水道代が節約できます。
かなりコスパが良くなると改めて思いました。
また、飲食店勤務の方の場合、ニオイが強いのはお料理のじゃまをする気がします。
そういった面でも、洗濯マグちゃんはオススメですよ。
まとめ:洗濯マグちゃんはこんな人におすすめ!
洗濯マグちゃんは、以下のような方におすすめです。
- 環境に配慮した洗濯をしたい方
- 洗剤の刺激やニオイが気になる方
- 軽い汚れの洗濯が多い方
- ある程度の初期投資を許容できる方
コスパ、洗浄効果、環境への配慮の点で、ぜひみなさんにオススメしたい製品です。
わたしのように、最近の洗剤のニオイがきついなと感じる方にも、かなりいいと思いますよ。
いきなり「洗濯マグちゃん」だけに振り切ることをしなくても、マグちゃんと通常の洗剤を合わせて使うことで洗浄力があがります。
わたしは、軽い洗濯物のときは洗濯マグちゃんだけで、など使い分けようと思います。
そろそろ洗剤を買おうと思っているなら、ぜひ新しい選択肢として「洗濯マグちゃん」検討してみてください!
以上、ゆいほがお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント