スポンサーリンク
エンタメ

『推しの子』とコラボの「ビックリマンチョコ」「トッポ」本日発売

大人気アニメ『推しの子』の第2期が7月から放送予定です。 ロッテは今日、6月4日に『推しの子』とコラボで 「【推しの子】マンチョコ」を発売します。 「【推しの子】マンチョコ<光>」は東日本で。 「【推しの子】マンチョコ<影>」は西日本で先行...
学び

【呼び出し先生タナカ】「蒟蒻」が一瞬で書ける暗記法!「割愛」の本当の意味は?

「呼び出し先生タナカ」で、雑学を身につけたいと思いませんか? 今回は一瞬で「蒟蒻」が書けるようになりました。暗記法がうまかったですね! また「割愛」の本当の意味を、6割以上の日本人が間違えて覚えているそうです。 わたしは、まんまとその6割で...
グルメ

【小泉孝太郎銭ナール】浅草「MISOJYU」のおにぎり&味噌汁の贅沢モーニング

2024年6月5日(水) 放送の小泉孝太郎「銭ナール」では、外国人が感動の浅草グルメ。 朝から行列ができる絶品“おにぎり&味噌汁が紹介されます。 これは「MISOJYU」(ミソジュウ)ですね。 ゴロゴロの角煮など、具だくさんのお味噌汁でスー...
おでかけ

【帰れマンデー】玉森裕太が巡る那須の「とて焼き・足湯・テルマエロマエ?」

6月3日放送の「帰れマンデー見っけ隊!!」のゲストは、玉森裕太さん、井森美幸さん、U字工事さんです。 今回の旅の舞台は初夏にぜひ行きたい栃木県・那須高原! ご当地グルメの、クレープのようでクレープじゃない「とて焼き」 気持ちよさそうな足湯、...
自分磨き

【上田と女】朝型生活はメリットいっぱい。お肌のゴールデンタイムは寝よう

6月5日放送の「上田と女が吠える夜」は、朝型の女VS夜型の女です。 スペシャルゲストは、要潤さん。 女性ゲストの朝型女は、西尾由佳理・高橋みなみ・モモコグミカンパニー。 夜型女は、安藤なつ(メイプル超合金)・大家志津香・佐々木彩夏(ももいろ...
中学受験

【ナニコレ珍百景】折り紙(origami)のメリット5選。認知症予防にも!

折り紙は、空間認知能力を鍛えます。 年輩なら、認知症予防にもなります。 6月2日放送の「ナニコレ珍百景」では、 小学2年生の折り紙名人!?紙1枚でオリジナルのマンモスや恐竜 ということで、すごい子どもが紹介されそうですね。 折り紙は昔からあ...
おでかけ

【ナニコレ珍百景】105mの足湯「ほっとふっと105」車中泊は禁止です

小浜温泉100%の足湯の全長は、小浜温泉の源泉温度105度にちなんだ日本一長い105m! 腰掛け足湯のほか、足つぼを刺激するウォーキング足湯、ペット足湯もあります。 6月2日放送の「ナニコレ珍百景」では、この日本一長い足湯が紹介されます。 ...
スピリチュアル

【ナニコレ珍百景】小網神社での不思議体験3選!洗った小銭はすぐ使おう!

小網神社(koami-jinja)は東京日本橋にある神社で「強運厄除け神社」。 ゲッターズ飯田さんおすすめの神社としても有名です。 わたしもゲッターズ飯田さんオススメだからという理由で、最初は参拝しました。 6月2日放送の「ナニコレ珍百景」...
おでかけ

夏の冷却グッズ、早めに買っておきたい「わが家が欲しい5選」

もうすぐ6月。暑くなりますね。 夏に必須の冷却グッズ、みなさんはもう用意してありますか? わが家が今すぐにでも買おうと思って、日々調べているグッズがあります。 ここ数日で「これは早く買わないと!」と危機感を持ったグッズたちです。 油断すると...
未分類

【アド街】ワンランク上の贈り物なら「リベルターブル赤坂」がおすすめ

6月1日放送の「アド街ック天国」は赤坂の溜池山王。 赤坂には「リベルタ―ブル」という、革新的スイーツが食べられるお店があります。 お値段は高めですが、食べログ百名店にも選ばれています。 元々、フランス料理のフルコースを楽しめるお店として始ま...
スポンサーリンク