【かまいまち】大宮でうなぎチャーハンが食べられる中華料理店「登竜門」

グルメ
スポンサーリンク
アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています

大宮駅東口の南銀通りを行くと、「登竜門」というお店があります。

美味しい中華料理と新鮮な川魚がいただける中華料理店です。

うなぎチャーハンって、食べたことありますか?

”うなぎ職人守るために生まれたうなぎチャーハン”が食べられるお店が「登竜門」

5月30日放送の「かまいまち」は大宮!

審査員に八嶋智人を迎え、小倉優子、鬼越トマホーク、武井壮がガチプレゼン!

今回は鬼越トマホークが行ったお店、「登竜門」を調べました。

一緒にチェックしてくださいね。

【かまいまち】小倉優子が行った大宮のうどん屋「駕籠休み (かごやすみ)」
埼玉県の大宮にある、大根まるごと1本出てくる「うどん屋」さんをご存じですか?5月30日放送の「かまいまち」は大宮!ゆうこりんこと、小倉優子さんが取材拒否のうどん屋で丸ごと大根ということなので、これはもう「駕籠休み (かごやすみ)」のことでし...
スポンサーリンク

うなぎチャーハンが食べられるお店

登竜門

明治30年創業のうなぎ川魚問屋(鯉平)直営店です。
大宮氷川神社の参道、一の鳥居脇に姉妹店の「かのうや」があります。

「登竜門」はレンガ造りのおしゃれな内外装。
1階はカウンター席をはじめ少人数でカジュアルに楽しめる空間。
2階は円卓があり大小の宴会ができます。

 

ゆいほ
ゆいほ

この餃子もとっても美味しそう!

スポンサーリンク

ランチメニュー

ランチの定食にはご飯・サラダ・小鉢・スープ・香物・中国茶が付きます。

だいたい1000円前後ですね。

・大肉焼売付きフカヒレ拉麺定食

・大肉焼売定食

・名物!竜煙石鍋麻婆豆腐定食

・麻婆黒炒飯定食

・海老炒飯定食

・五目あんかけ定食 焼麺又は拉麺

・酸辣豆腐拉麺定食

・日替わり定食

・登竜門ミニコース
ランチでもディナーでもOKなコースメニュー。

デカ盛り「チョモランマ」が食べられる『ポパイラーメン』は埼玉県蓮田市
5月16日18:25から放送の「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」今回は、デカ盛りかた焼きそばで有名な『ポパイら~めん』「チョモランマ」はマンホールサイズという説も。これは・・・やばいサイズ感ですよ!怖いもの見たさで注文したいで...
スポンサーリンク

チャーハン

おすすめチャーハンに「エビチャーハン」「うなぎチャーハン」があります。

エビチャーハン(1350円)は、おおきめのエビが魅力的!

鰻チャーハン(1650円)は、中国のたまり醤油で香ばしく仕上げた、柔らかな鰻の蒲焼入り炒飯。

どっちも食べてみたいけれど、鰻チャーハンの味が想像つかないので、やはりこちらをチャレンジしてみたいですね。

参考までにこのような口コミもあります。

・鰻炒飯は美味しいのだけれど、
ベースの中国醤油の味が思ったよりも濃くて。
100円追加して「ひつまぶしセット」を頼むのが
正解だったみたいだ。

・驚いたのはまさかの鰻炒飯!?
色んな炒飯食べたがこれはちょっと、、、

恐る恐る食べたら、うまっっ!!
花椒が効いたしっとりコク旨い黒炒飯!

鰻も上にちょこんと乗ってるだけかと
思いきや中からゴロゴロ♪
常にお口に鰻を感じられる!

炒飯はしっとり系☺️
べちゃっとしてなくてお米ふわふわ

食べログ

【マツコ&有吉】鰻の「関東風」「関西風」の違いは?どちらもOKなお店も!
5月24日放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国」今回は究極のうなぎ料理を調査しています。うなぎには「関東風」「関西風」があることをご存じですか?違いは「開き」と「焼き」。わたしも詳しく知らなかったので調べてみました。自分がすきなのは「関東風」...
スポンサーリンク

登竜門 店舗詳細

【営業時間】11:30 – 14:00、17:00 – 23:30

【定休日】日曜日

【電話】050-5456-8465

【住所】埼玉県さいたま市大宮区仲町1-125-12

【駐車場】無

【アクセス】大宮駅より徒歩4分

 

ゆいほ
ゆいほ

デリバリーもやってます。

【デリバリー】
注文方法
①電話にて048-783-2611※デリバリー&テイクアウト
②出前館&Uber Eatsも。

スポンサーリンク

オンライン通販

父の日にいかがですか?

ゆいほ
ゆいほ

夫婦でどうぞ

 

 

ゆいほ
ゆいほ

家族みんなで。外食せずに
家でのんびり美味しく。

 

 

ゆいほ
ゆいほ

骨せんべいっておつまみに美味しいのよね!

ビールがほしくなる~。

 

【かまいまち】大宮でウナギチャーハンが食べられる中華料理店「登竜門」(まとめ)

新鮮な川魚がいただける中華料理店「登竜門」は、母体が明治30年創業のうなぎ川魚問屋(鯉平)という、珍しいお店です。

ランチメニューなら、1000円前後ぐらいで食べることができます。

気になる鰻チャーハンは1650円。
鰻もゴロゴロ入っているようなので、ぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか。

以上、ゆいほがお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました