「石丸伸二」と「神社巡り」。50代からの「自分らしい生き方」を見つける羅針盤

自分磨き
スポンサーリンク

アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。

ブログを書き続けていくうちに、書きたくてたまらないテーマが二つあることに気づきました。

それは「石丸伸二さん(と、彼が率いる『再生の道』)」に関すること、そして「神社」についてです。

一見接点がないように見えるこの二つですが、私の中で強く惹かれる何かがある。

それは一体何なのか? そう自問自答する日々が続きました。

そして、ようやくその答えにたどり着いたのです。

それは「50代からは自分らしく生きたい」という、心の奥底に眠っていた願いでした。

「どう生きたい?どうありたい?」「そのために今、何をすべきなのか?」

神社参拝と石丸伸二さんの活動は、まさにこの問いに向き合うための、私にとっての羅針盤だったのです。

神社巡りで心の声に耳を澄ませる

自然豊かな神社で、一人じっくりと自分自身と向き合う時間。

日々の喧騒から離れ、自分の本音と対話することで、たくさんの気づきを得ることができました。

「本当に大切にしたいものは何か?」「何に心がときめくのか?」

神社巡りを通して、心の奥底にある声に耳を傾けることで、些細なことで動揺しない、穏やかな自分になれた気がしています。

自分軸が少しずつ強くなっていっている感覚ですね。

石丸伸二さんと「再生の道」がくれる刺激

「立て、国民!」にハッとする

「どう生きたいか?どうありたいか?」という問いに対して、神社参拝は静かに内省する時間を与えてくれます。

一方、「そのために、今、何をすべきか?」という問いに対して、石丸伸二さんと「再生の道」の皆さんの活動は、私に強烈な刺激を与えてくれます。

彼らの活動を見ていると、否が応でも「何かやらなきゃ」という気持ちになるのです。

みんながそれぞれの場所で頑張っている。自分だけボーっとしていたくない。

自分には何ができるのか? そう自問自答し、小さくてもいいから何か行動を起こしてみようと思えるのです。

言い訳せずに「やる」姿勢に触発されて

特に影響を受けたのは、「再生の道」の皆さんが、YouTubeやインスタグラムなどのSNSに挑戦している姿でした。

最初は慣れない様子でしたが、日々努力を重ねどんどん上達していく姿に、私は親近感と憧れの気もちを抱きました。

「できない言い訳」なんて、彼らの辞書にはないのでしょう。

必要だからやるしかない。その強い意志がひしひしと伝わってきました。

そして気づいたのです。私が行動に移せていないのは、必要に迫られていないからだ、と。

そして何より「覚悟」がないのだと。

スポンサーリンク

参議院選挙後の気づき。仲間がほしい!

参議院選挙が終わり、「再生の道」支持者の中で「Xで仲間とつながろう!」という動きがありました。

ハッシュタグで拡散して相互フォローをする人が続出。

今までXは見るだけだった方も、勇気を出して「いいね」や「フォロー」をし出しました。

この姿にも勇気をいただきましたし、やはり「何かしたい」「わたしも変わりたい」と思わせる何かが、石丸伸二さんにはあるのだと感じました。

私自身、Xでいろんな方とつながることができて嬉しかったです。そしてその時気づきました。

「わたしに興味を持ってくれる人とのコミュニティづくり」こそ、今後の目標の一つだと。

未来の自分のために、今できることを

これからの人生、こんなふうに在りたい。ということがはっきりわかりました。

今まではすべてが「点」だったけれど、やっと1本の線でつながったのです。

何かを学んでは、やっぱり違うかも?と、ちょっとずついろんなことを学んできました。

でもそのすべての学びが、わたしの在りたい姿に必要だと気づけたのです。

今、インスタグラムも挑戦し始めました。

未来のじぶんのために、これも覚えなければならないひとつだと実感しています。

そしてこの知識が、応援したい誰かのために活かせるかもしれません。

その時のために、今から準備をして使いこなせるようになっておく必要がある。

小さな一歩かもしれませんが、私にとっては大きな変化です。

石丸伸二さんと、神社巡りを通して見つけた「自分らしい生き方」。

これからもこの二つの軸を大切にしながら、自分らしく、そして誰かの役に立てるように、一歩ずつ進んでいきたいと思います。

終わりに。挑戦に年齢は関係ない!

挑戦に年齢は関係ありません。必要なのは「まずやってみる」こと。

わたしはインスタも神社巡りも、短期間で一気に数をこなしたことで気づけたことがあります。

それは、やっぱり数をこなすって大事なんだ、ということ。

結果につながる云々よりも、その過程でもっともっと大きな学びがあるんですよ。

私は挑戦したおかげで、思いがけず憧れていた方とSNSで繋がることができました。

それだけでテンションがすっごく上がっていますよ!

あなたも、何か始めてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました