グルメ

スポンサーリンク
グルメ

【アド街】ワンランク上の贈り物なら「リベルターブル赤坂」がおすすめ

6月1日放送の「アド街ック天国」は赤坂の溜池山王。赤坂には「リベルタ―ブル」という、革新的スイーツが食べられるお店があります。お値段は高めですが、食べログ百名店にも選ばれています。元々、フランス料理のフルコースを楽しめるお店として始まった「...
グルメ

【タクうま】本場の辛さが売り!CAさんオススメ本格中華料理「エムズスタイル」

羽田や成田空港を利用するCAさんが食べに行く美味しいお店って?5月30日放送の「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」は、食通CAさんおすすめのお店です。気になるお店がたくさん出ていましたが、今回は辛いのが大好きな方のために!万人ウ...
グルメ

【かまいまち】大宮でうなぎチャーハンが食べられる中華料理店「登竜門」

大宮駅東口の南銀通りを行くと、「登竜門」というお店があります。美味しい中華料理と新鮮な川魚がいただける中華料理店です。うなぎチャーハンって、食べたことありますか?”うなぎ職人守るために生まれたうなぎチャーハン”が食べられるお店が「登竜門」。...
グルメ

【かまいまち】小倉優子が行った大宮のうどん屋「駕籠休み (かごやすみ)」

埼玉県の大宮にある、大根まるごと1本出てくる「うどん屋」さんをご存じですか?5月30日放送の「かまいまち」は大宮!ゆうこりんこと、小倉優子さんが取材拒否のうどん屋で丸ごと大根ということなので、これはもう「駕籠休み (かごやすみ)」のことでし...
グルメ

【ケンミンショー】津ぎょうざや他のご当地餃子を食べ比べしたい!

みなさん、ご当地ぎょうざと言ったらどこが思い浮かびますか?わたしはご当地餃子といえば宇都宮餃子が思い浮かびます。でもそれ以外にも特徴的なご当地餃子が全国各地にありますよ。5月30日の秘密のケンミンSHOWでは、三重県の津ぎょうざが紹介されま...
グルメ

小峠が愛する「桜なべ」とは?老舗の「中江」はヴィーガンメニューあり。

5月28日放送の「アンタッチャブルの早速行ってみた」は、小峠が愛するディープスポット山谷。100年以上続く、桜なべが紹介されます。桜なべってなにかわかりますか?馬肉を使ったすき焼きのようなお鍋です。今回は、創業明治38年の「中江」というお店...
グルメ

【帰れマンデー】高橋一生らが寄った北鎌倉のカフェ「VERVE」(ヴァ―ヴ)

5月27日放送の「帰れマンデー見っけ隊!!」3時間スペシャル。ゲストは高橋一生さんと、宮川大輔さんでした。裏鎌倉を散策していた一行が、寄った北鎌倉のカフェ「VERVE」看板がおしゃれでした。どんなお店なのか、場所はどこか調べてみました。一緒...
グルメ

【せっかくグルメ】永野芽郁が食べた「ツモロ」のハンバーグ。夕方は予約して!

5月26日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」では、永野芽郁さんと安藤なつさんがロケで岡山市のお店で爆食。特大650gハンバーグ&牛すじカレーを堪能したようです。このハンバーグのお店はレストラン ツモロですね。なかなかクセの強いお店のようで...
グルメ

【ナニコレ珍百景】柳川高校の学食になぜ「一風堂」?出身の芸能人や偏差値は?

5月26日放送の「ナニコレ珍百景」では柳川高校内の食堂に博多発祥の超人気ラーメン店ということで、一風堂のラーメンが紹介されます。うらやましいですね~。お値段は学食だから、お安いのでしょうか?詳しく調べてみたいと思います。▼この記事でわかるこ...
グルメ

【せっかくグルメ】ハート型のみしまコロッケは三嶋大社近くの大村精肉店

5月26日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」静岡県三島市の、知られざる名物㊙コロッケが紹介されます。三島と言えば「みしまコロッケ」箱根西麓でとれた三島馬鈴薯(メークイン)100%で作ったコロッケで、具や形は自由!いろんな形のコロッケがあり...
スポンサーリンク