スッキリ!過去のブログを手放して「今」と「未来」へ集中する覚悟

自分磨き
スポンサーリンク

アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。

過去の自分と決別!長年放置していたブログを手放し、心が軽くなった体験談をシェアします。

「過去のブログ、どうしようかな…」

数年前から放置していた、はてなブログの存在が頭の片隅にちらつき、小さなストレスになっていました。

過去の記録として残しておきたい気持ちもありましたが、今の自分にはもう必要ないと感じ、思い切って手放すことにしました。

なぜ過去のブログを手放すことにしたのか?

過去のブログは、大きく分けて2つ。

  • はてなブログ: 直感に突き動かされて始めたことの記録。
  • もう一つのブログ: 苦しかった頃の感情を吐き出す場所。

どちらも当時の自分にとっては大切な場所でしたが、今はもう卒業した段階。

過去の自分は、もう今の自分の力になってると確信しています。だからこそ

「今」と「未来」に集中するために、手放す決意をしました。

手放すことのメリット

ブログを移行することも考えましたが、手間がかかるため断念。
退会手続きを済ませた結果、想像以上にスッキリ!

  • 過去の自分との決別
  • 「今」と「未来」に集中できる
  • 心のスペースが生まれる

頭ではスッキリするだろうとわかっていましたが、やはり行動に移して体感すると、気もちがいいものですね。

手放しと再生のエネルギー

ブログを手放したくなったのは、新しいことを始めて管理するものが増えたから。

それが大きな理由のひとつかな。

不思議なことに、ブログを手放す決意をした頃から、身の回りの物が壊れ始めました。

夫のバッグ類、子どものスマホケース、衣類のチャック・・・
先日は、長年愛用していた浄水器が故障!

40度近い毎日の中で、死活問題!!
やっと修理に来てもらったら、なんと無料で新品に交換してもらえることに!

まるで「手放し(破壊)」と「再生」 のエネルギーが働いているように感じました。

古いものを手放すことで、新しいエネルギーが流れ込んでくるのかもしれません。

ブログも、物も、形を変えて生まれ変わっている。そう感じています。

8月8日:エネルギーが切り替わる日

スピリチュアルな話になりますが、風の時代に大切な「手放し」と「再生」。

エネルギーが強い日と言われる8月8日に、流れに乗ることができました。

これも偶然かもしれませんが、推しのNumber_iのツアーの申し込みも今日!

手放してスペースはある!抽選当たりますように!!

まとめ:過去を手放して、新しい自分に出会おう!

過去に囚われず、手放すことで得られる心の軽さ、そして新しいエネルギーの流れを実感しました。

あなたも、もし何か手放せないものがあるなら、思い切って手放してみてはいかがでしょうか?

きっと、新しい自分に出会えるはずです。

何かを手放すと、いい意味で勢いづいて家の中もきれいになるかもしれませんよ。

以上、ゆいほがお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました