【カズレーザーと学ぶ】「気象病」の症状や対策は?いろんなグッズも!

学び
スポンサーリンク
アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています

雨の日など特に、原因が分からないけど頭が痛い・重い、体調不良になる、そんな経験はありませんか?

もしかしたら「気象病」かもしれません。

6月18日放送の「カズレーザーと学ぶ」では、令和の現代病「気象病」について学びます。

天気のせいで体に不調をきたす人は、少なくとも推計1000万人以上と言われています。

実は私も数年前から、天気が悪いと頭痛やめまいに苦しめられています。

「気圧のせいかな~」と思い、頭痛薬を飲んでしのいでいますが、もっと根本的に知りたいなと思ったので調べてみました。

きっと同じような思いをしている方は多い気がしています。

ラクになる方法があれば、天気が悪くても活動的になれますよね!

ぜひ一緒にチェックしてみてください。

長谷川理恵「橋本病」を更年期と勘違い?女性は注意!橋本病とは?症状は?
アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています モデルの長谷川理恵さんが、「橋本病」だった! 更年期かな?と思っていたけれど、検査をしたら「橋本病」だったそうです。 長谷川理恵さんといえば、マラソンをしていたり、アクティブなイメージの方。 ...
スポンサーリンク

気象病とは

「気象病」は病名ではなく、天気が影響して症状を引き起こす、あるいは悪化する疾患の総称。

 

本も出ています。
口コミによると、具体的なセルフケア方法がいろいろ書かれているようなので、一家に一冊あれば安心ですね。
できるだけ薬に頼らないで、緩和していきたいものです。

 

TVに出演されていた佐藤純さんの、まんがでわかる本もあります。

 

スポンサーリンク

気象病チェックリスト

・雨の降り始めがわかる
・新幹線や飛行機に乗ると耳が痛くなる
・乗り物酔いをしやすい
・耳抜きが苦手
・気分の浮き沈みが天気に左右される
・季節の変わり目に体調を崩す
・雨が降る前に頭が痛くなることがある
・雨が降る前に眠気やめまいを感じることがある
・肩がこりやすい
・首を痛めたことがある

6個以上あると、天気の影響を受けて不調になっている可能性が高いと考えていいみたいです。

(出典:クローズアップ現代)

ゆいほ
ゆいほ

やっぱり気象病だった。
6つチェックついたわ。

 

気象病の症状

症状は頭痛、食欲不振、気分の落ち込み、めまい、メニエール病、腰痛、肩こり、神経痛、関節炎、リウマチ、蕁麻疹、吐き気など様々です。

また鬱や喘息などの持病が悪化したり、「天気が悪いと古傷がうずく」などの痛みなどもあります。

わたしはたぶん気象病ですね。
チェックリストもやってみますが、学生時代のケガが痛んだり、とにかく頭痛やめまいがひどくなります。
たいてい天気が悪い日なので「気圧のせいかな~」と思っていました。

なぜ気象病になるのか

・ストレスを強く感じる環境下に置かれたり、生活リズムが崩れている場合には自律神経のバランスが乱れやすくなり、気象の変化に敏感に反応しやすい。

・気象の変化自体がストレスになり、自律神経のバランスを乱す原因にもなる。

・気圧の変化が自律神経のアンバランスを引き起こす。
(参考:くすりと健康の情報局)

ゆいほ
ゆいほ

やっぱり気圧のせいだったんだ~。

スポンサーリンク

気象病の対策

なにか少しでも対策をして、苦しみを防ぎたいですよね。
どうやら耳がポイントのようですよ。

内耳への気圧変化を穏やかにする、おしゃれな耳栓

口コミを見ると、かなり気になりました。
梅雨入りしたら本当に毎日、頭痛に悩まされるので。
ラクになるなら、ほしいかも!

<普通サイズ>

 

<小さめサイズ>

 

・子どもの頃から片頭痛に悩まされていて、雨の日は特にひどくてお薬を飲んでも効かないことも多くめまいや吐き気、ひどい時は吐いたりして片頭痛(天気痛)のつらい日々を過ごしてきた中の一人です。夫がたまたまみつけて勧められたので少し半信半疑というか御守り感覚で購入しました。 届いたその日から3日間天気痛警戒の日だったのでじわじわと頭痛がきそうだなと思った時につけたところ痛くならず、外した後でもちょっと頭が痛いかもと思った時に耳栓をつけてみたらおさまったので、天気痛耳せんの効果を実感しました。 パールが可愛くて気に入っています。1日8時間毎日使用で3、4ヶ月が交換目安のようなので半年に一回は購入したいと思ってます。

・低気圧がくるとめまいや頭痛、眠気、気持ち悪さを感じていましたが、これを付けた1日目から(症状が無くなるわけではありませんが)確実に軽くなりました。 (気圧変化中に試しに耳栓を外したところ、一気に症状が強くなるので、耳栓が効いてると分かりました) ただ、耳栓をしているなと他人がすぐに分かってしまう紫色はちょっと… いくらかわいいチャームが付いてても、この耳栓を付けたまま外出するには勇気がいりそうです。 わたしの耳には少し大きめだという理由もあり、次回買い替えるときには白の小さいサイズにしようかと思っています。
スポンサーリンク

気圧を感じにくくする耳の体操

 

1.両耳を軽くつまんで上に引っ張る
2.横に引っ張る
3.下に引っ張る
4.耳を横に引っ張りながら、うしろに5回まわす
5.両耳をつまむように曲げてキープ
6.手の平で耳全体を覆いうしろに5回まわす(出典:クローズアップ現代)
気圧がわかる温湿度計がありました!
晴れていても気象病の症状が出る方もいるので、気圧チェックできるのはいいかも。

ツボ押し

耳の後ろにある「完骨(かんこつ)」は、首から頭にかけての血行を良くするツボ。「めまいや頭痛に対する改善効果があります」(佐藤先生)

「頭竅陰(あたまきょういん)」は平衡感覚を正常に、「翳風(えいふう)」は全身の血流を改善するとされています。体調が悪くなりそうなときに、3つのツボを左右の人差し指で軽く押すと、自律神経の調整にも効果的です。

くすりと健康の情報局

スポンサーリンク

耳を温める

耳全体を温めると内耳の血行も高まります。
蒸しタオルで耳を覆うように、じんわりあたためます。

気象病に効く食べ物

自律神経を整えるのに効く栄養成分を調べました。

・ビタミンB群:豚肉、うなぎ、枝豆など

・亜鉛:牡蠣、ごま、アーモンドなど

・マグネシウム:油あげ、豆腐、きなこ、そばなど

・鉄:レバー、ほうれん草、あさり、大根の葉など

(出典:ウエザーニュース)

・3食決まった時間にたべること。
・朝食は午前中に摂ること。
・夕食は、寝る3時間前には終えること。

規則正しい生活で、自律神経を整えていきましょう。

病院は何科?市販の薬は?

持病のない方は、内科や、漢方内科へ行くといいそうです。

漢方は、ツムラの「五苓散(ゴレイサン)」がオススメ。

水分循環をよくする漢方薬です。
はき気や嘔吐、下痢、むくみ(浮腫)、めまい、頭痛などに適応します。

【カズレーザーと学ぶ】「気象病」の症状や対策は?いろんなグッズも!(まとめ)

わたしはこれまで「気象病」「天気痛」ということばを知りませんでした。

ただ、感覚的には「天気が悪いと頭痛がする」
「きっと気圧が関係している」と理解していました。

でもそれだけで、あとは頭痛薬を飲むぐらいしか考えてもいませんでした。
諦めていたといった方が、はやいかもしれません。

今回いろいろ調べて、耳栓などのグッズが販売していることがわかったので、試してみようかなと思いました。

息子はすぐに車酔いをします。
これも自律神経だと思うので、本などを読んでもう少し深堀して学んでみようと思います。

以上、ゆいほがお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました